はやてのにっき

ハヤテノコウジの日常。

11月22日(日)糖分に感謝

本日も洗濯してからずっと制作活動である。疲れ切ったのでシュークリームを食べた。生クリームとカスタードクリームがセットになっているタイプが好みである。

11月21日(土)ひたすら描く

集大成モノのイラストはまだ終わっていない。カット数が多すぎて大変だ。マラソンのように息切れしてゆっくりになったり止まってしまったり。その繰り返しだが、確実に前に進んでいる。ということで遊びの絵を描く余...

11月19日(木)新インターフォン

マンションのインターフォンがとてもとても古いタイプだったので、いつの日か呼び出し音が鳴らなくなってしまった。しばらく放置した。宅配の人が来たのに感知できない失態があったので、修理ではなくて新しいタイプ...

11月18日(水)若手の成長

若いスタッフがそれぞれの個性を活かし、失敗を繰り返しながら成長しているのを感じた日だった。こっちは40代後半、あっちは20代半ば。世代は全然違うけれど、頑張ってくれてありがとう。

11月17日(火)会議4つ

移動時間が無いおかげで、会議がどんどんできてしまう時代だ。気をつけないとオンライン会議ばかりして、仕事をした気分になってしまう。オンライン会議を進行するのは性に合っているようだ。司会者の気分。

11月16日(月)ルーティーンが大切

仕事帰りに喫茶店によって、ブレンドコーヒーを頼んで、1時間ばかりノートと向きあって考え事をする。そんな時間を大切にしている人は多いと思う。朝の場合もあるし、昼下がりの喫茶店が好きな人もいるかな。毎日の...

11月15日(日)夕陽を背に去る

Gotoで宿泊費が割引になり、さらに買い物の割引チケットをもらえる。和食屋さんでの昼食代の足しにした。藤沢駅に移動し、江ノ電に乗ってお気に入りのコーヒーロースターに移動。ブラジルサントスとチーズケーキ...

11月14日(土)旅と絵仕事

絵仕事には原稿が付くことがある。原稿を考えながらできあがりのレイアウトを想像し、それに合う図解イメージを配置していく。ちょっと煮詰まっていたので、近場に旅をしてホテルで仕事をする。今回はちょっと古いホ...

11月13日(金)ランチ難民の末に

せっかく飲食店が多い場所での仕事だったのに、タイミングがうまく合わずランチを逃した。次の移動先で、おしゃれなパン屋さんを見つけ、チーズが美味しそうなものと甘そうなものを選んだ。どちらも美味だった。それ...