はやてのにっき

ハヤテノコウジの日常。

6月15日(月)著名人のバッグの中身

月曜日から多忙だが、お腹周りと太ももがプルプルしている。1時間に1度、ぐにっと確認するが、ぐに度がどんどん上がっている。中年太りである。食べる量と運動量が合わない。高校3年生の時に、自分史上最高の体重...

6月14日(日)手巻き寿司

梅雨から夏にかけての夕暮れ時が好きだ。ずばり夏至の日は毎年好きだ。もっと言うと北欧の白夜が好きだ。7月のフィンランド旅行で、いつまでたっても陽が沈まない街に興奮した。眠い時はずっと寝ているが、本当は眠...

6月13日(土)没頭がすべての鍵

休日だけど少し早めに起きて、しかしまたソファーで寝てしまって通常営業。洗濯をして、雨が降る土日は窓を開けて、雨の音を聞きながら読書か思考をする。部屋の中から雨音と雨がもたらす風の音を聞くのが好きだ。し...

6月12日(金)お久しぶりの大江さん

今日のW餃子定食は、とても素晴らしい焼き上がりだった。外出自粛や在宅勤務をする中、お腹は普通にすくし、むしろ食べることの楽しみに集中しているような数ヶ月間。お腹周りに贅肉が増えている。太ももあたりもパ...

6月11日(木)コーヒーに豆乳

オンライン会議が2つ、オフライン会議が2つあったので、それでほぼ終わった。行かなくていい、迎えなくていい、という気軽さから、コンタクト機会は増えている。しかし普通の会議と同じノリでオンライン会議をやる...

6月10日(水)チェックリストと炭酸水

今日も暑い日だった。さらに強風の日だった。高層ビルがもたらす風はひとつも気持ちよくない。だがしかし、夏のその風は海の浜辺で浴びているような風。そんな妄想をするくらいには空想家なので、生きるのはそれほど...

6月9日(火)焼きも水の好きだ(餃子)

暑い日だった。ずばり夏日だ。久しぶりすぎるお客さんへの訪問、移動の電車は空いている。徒歩の疲労が、電車で座ると睡魔を呼ぶ。同僚が横にいようが関係なく、睡眠呪文を無言でかけてくる恐ろしい奴らだ。寝落ちと...

6月8日(月)網戸がバタンと倒れる夜

オンライン会議が2つあると、1日はあっという間に終わる。提案と、実施後のレビュー。お客さんとの会話だけが楽しい。知識の応酬。仮説と実証。思います、ではなく、こうです、と言い切ってしまう。今を生きる感じ...

6月7日(日)休日の荷物持ち

たくさん買い物がある、ということで旦那業の宿命、「休日の荷物持ち係」を担当した日。新宿の東急ハンズにて大量のお掃除関連グッズやお部屋便利グッズなど。10分だけ文具コーナー寄ってもらって、モレスキンの分...