はやてのにっき

ハヤテノコウジの日常。

はやてのにっき:7月25日(土)創作に没頭

午前中に起きてからずっと創作をしていた。まずは新刊の原稿に使う「参照情報用」のラフスケッチだ。プロッキー(三菱鉛筆の彗星顔料マーカー)を使い分けてざっくり描いていくのが楽しい。ラフスケッチはロディアの...

はやてのにっき:7月24日(金)スッキリ

昼頃起きて、餃子ランチを食べてからいつものカフェに行ってシンキング。珈琲ゼリーのセットがよかった。これリピートしちゃいそう。スタローンの「大脱出」の3部作を一気に見てしまった。1作目が一番よかったな。...

はやてのにっき:7月23日(木)波形と円形

良いホテルであった。また鎌倉駅から海へ向かう。昨日と同じパン屋さんでチュロスを買って。その前にざるそばを食べたのを忘れて。海を見ながら自分のことを整理する。毎年、誕生日に自分の1年のチェックというかレ...

はやてのにっき:7月22日(水)エネルギー

誕生日なので有給をとり、通勤時間帯に都心から海に行く、というやってみたかった行為を実行した。しかし鎌倉駅に着くと同時に雨足は強まり、少し歩いただけでずぶ濡れになってしまう。仕方なしに雨宿りをすること3...

はやてのにっき:7月21日(火)彷徨いと真実

直線的に帰宅することはあまりなく、ジグザグに行ったり来たりしながら歩いていく。夏至はすぎてすっかり日が短くなったが、それでも梅雨から夏にかけてのどっちつかずの気候は嫌いではない。体調は悪くなるので、ヨ...

はやてのにっき:7月19日(日)自分の発掘

昼くらいに起きて、カフェに行って夕方まで原稿用のアイデアを整理する。カレーランチにコーヒーつけて、途中でコーヒーをおかわりしてケーキまで注文。集中しすぎて背中が痛くなる。帰宅後に資料を整理していたら、...

はやてのにっき:7月18日(土)睡眠は娯楽

若い頃は「いかに寝ないで楽しむか」という感じの毎日だった。中年になってから、寝るのが楽しみになっている。梅雨の今は、雨音を聞きながら寝るのが好きだ。休日は夕食後に一度寝て、日が変わってから起きて、創作...