はやてのにっき:7月15日(水)ビジョンの明確化
自分の役割と目標はある程度わかっているのだけれど、以前に比べるとココロの情熱がちょっと少なくて推進力が弱っていた今日このごろ。今日はランチタイムに、自分が本当に到達したい立場、というのに気づいてしまっ...
ハヤテノコウジの日常。
自分の役割と目標はある程度わかっているのだけれど、以前に比べるとココロの情熱がちょっと少なくて推進力が弱っていた今日このごろ。今日はランチタイムに、自分が本当に到達したい立場、というのに気づいてしまっ...
雨と傘ともすっかり仲良しになってきた今日この頃。いかがお過ごしですか。折り畳み傘の袋はとつぜんクサくなるので注意しよう。帰宅したらすぐ水気をとって、そこに除菌消臭スプレーをかけている。うちは「A2Ca...
ずっと「アントニシアン」と思っていたら、「アントシアニン」だ、と今日気づいた。ちょっと贅肉がぷるぷるしてきたので、お菓子をドライフルーツやナッツに切り替えようとしている。そして「ドライブルーベリー」と...
暑い日曜日。地元の喫茶店で午後を過ごす。ランチセットのパスタを頬張ったあと、アイスコーヒーを飲みながら、原稿の構成に合わせたイラストを考える。どうやって整理するか、何を見せようかと悩んでいたが、土曜日...
執筆中の本は第3章に入る。第1と第2がそれで良いのかどうかの確認が残っているにしても、先に進むしかない。休みであっても休みではない。仮に外出してどこかにいても、常に緊張感が漂う。第3章の構成はどうしよ...
黒いカツカレーを食べた数日前、僕と同僚は「がっつりなのにアッサリと食べられて胃がもたれず、良い味」という共通の評価だった。その話を昨日の飲み会で話したら、なんと他の人たちも経験済みだった。また行ってし...
新しい仕事の仲間が増えることになって、いろいろとみんなでワイワイと会話した。僕は飲み会だと調子に乗って大きな声を出し、よくしゃべり、飲みすぎる。だいたい翌日二日酔いになり、静かなだ。飲み会自体が原因で...
担々麺を初めて食べたのは、大学1年生の冬だった。アルバイト先のビル下にある中華料理店の名物メニューであった担々麺は、朱色に白が混ざりかかった感じ、もうすこしでオレンジ色になりそうな状態。完食しない場合...
七夕である。会議が4つもあったのであっという間に終わる。やめときゃいいのに一言多い同僚を、どうやって変えていくかを皆が苦い顔をして考えていた。言葉には誰も出さない。今日は歩くのをやめて買い物をした。お...
雨が続く日々だけれど、毎日歩いている。雨が降ったり止んだりする夕方は、帰宅の人と待ち合わせの人と時間つぶしの人が交差して、街がドラマティックだ。いくつかの繁華街を抜けて、緑の道をさまよって、途中で気に...